樹木を紡ぎ、自然と文化を未来につなぐ。
森の樹をまとう
新しい樹のぬくもり
ここちよく、自然とつながる
日々、自然と共に生きるくらし
自然の恵みと文化を紡ぎ、自然環境と社会の循環・調和・持続を高める。
世界中の自然と文化を愛する人たちへ。
樹から生まれたファブリックで、自然とのつながりを愉しむライフスタイルを。
新しくなつかしい樹のぬくもり、ここちよさで日々のくらしをより豊かにもっと快適に。
文化や物語の宿った樹木は糸に姿をかえて、受け継がれていく。
自然環境の保全、文化の継承、持続可能性のある共生の未来づくりを目指します。
樹木由来の自然な色合いと風合い。優れた吸水性と速乾性、消臭性、軽くしなやかなここちよさが特徴です。
“縁樹”はものづくりや活動を通じて、
自然とヒトとの豊かな共生の未来づくりを
目指しています。
かけがえのない自然との思い出。
自然のここちよさ。
それは自然とヒトを結び付ける、神秘のものがたり。
自然循環の流れを感じ、心地よく、愛おしく想って暮らす。
そのようなものづくり、きっかけづくりに
なることを願って活動しています。
古来より日本人が大切にしてきた
ヒトと自然にやさしいくらしと道具。
“縁樹”は伝承のものづくりと、新しい技術の融合から生まれた、
純国産オーガニック製品です。
地域に根付く固有の文化、ものづくりの精神と技術を
未来へ伝えてゆきたい。
文化や歴史を彩る文化財や木製品。
製造工程でこぼれ落ちる木くず・端材。
美しい森林を守るために、切り出される間伐材。
どれもかけがえのない大切な
自然の恵み、命のかけらです。
糸として紡ぐことで、
新しいいのちのカタチとして活かし、繋いでゆきます。
樹から生まれた“縁樹”のウェア・雑貨。
くらしの中で自然とのつながり、樹木のぬくもり、
癒しを愉しんでもらいたい。
そんな想いをこめて作っております。
時のうつろいを感じさせる、味わいある
経年変化をお楽しみください。
“縁樹”は自然と共にくらす喜び、エシカルライフを広めてゆきます。
高野山寺領森林組合
website
Fukushi miraikachi sozo project
This is the project to cooperate with companies and welfare. For more details, check the website.
website
特定非営利活動法人 Deep People
website
正栄工業株式会社
website
社会福祉法人若草会
若草園
若草工房 わかば
website
社会福祉法人
大阪手をつなぐ育成会
支援センターしらさぎ
website
一般財団法人カナウ
website
特定非営利活動法人
萌友 -for you
website
NPO法人 ネクスト
website